合同会社Symbiは、訪日外国人の皆さまに向けて、日本の“今”と“未来”を感じられるユニークな体験をお届けする体験型サービスです。
MANGA DOJO TOKYO(マンガ道場)では、漫画体験、コスプレ、日本酒、アニメ制作体験など、日本のポップカルチャーと伝統をつなぐ多彩な体験を提供しています。
また、日本へのインバウンド・ツーリズムのコンサルティング・企画立案を行っております。
- Manga Dojo Tokyoの運営
- 漫画コンテンツを用いたおもてなしイベントの開催
- 訪日外国人向けのワークショップ開催
- 漫画レッスンのWebサイト運営
- インバウンド支援
- OTA掲載代行
- SNS運用
Our Services
Manga Dojo Tokyo(池袋)にて日本のポップカルチャー体験コンテンツの提供
- 漫画ワークショップ
- コスプレメイク体験
- 日本酒テイスティング体験
- アニメーション制作体験
- 声優体験(2025年秋開始)
お取引先企業様
- Tokyo Convention & Visitors Bureau(公益財団法人東京観光財団様)
- JTBグローバルマーケティング&トラベル様
- 大鉄アドバンス様
- ガイアシステム様
- 株式会社日本旅行様
- 株式会社エイチ・アイ・エス様
- 株式会社イベントサービス様
- 株式会社ビヨンド様
- マイトラベルジャパン様
- 金漪国際株式会社様 他
インバウンド支援
インバウンドマーケティング・インバウンド支援を行っております。

- 株式会社マルハン様 ME TOKYO SHIBUYA Limitedインバウンド支援・OTA掲載代行
【事例紹介】
コスプレ体験や、プリクラ、クレーンゲーム、ガチャポンなど取り揃えたアミューズメント施設において、TripAdvisor/Viator/Get Your Guide等の法人登録・体験アクティビティの企画・掲載・運用代行まで一貫して行いました。
また、インバウンド集客に必要となる英文POP作成サポート、現地視察、集客サポートを行なっております。
プレスリリースはこちら
ココナラ実績
TripAdvisor、ViatorなどOTAに関するアドバイスを行なっております。
評価は★5.0、販売実績は2025年2月時点で16件です。(販売開始時期:2024年5月から)

- ミモッサ株式会社様
- 株式会社トラスト様
- CSP Travel And Tours, Inc.様
弊社が使用している各OTAにつきましても、運用・集客アドバイスが可能です。お気軽にご相談ください。
Viator、Klook、Get Your Guide、Airbnb Experience、kkday、アクティビティジャパン、じゃらん、各旅行会社代理店予約プラットフォームなど
事業内容
漫画体験コンテンツの提供
- 日本人のプロの漫画家による漫画レッスン(英語通訳付き)
- 世界各国のイベントプランナーへ日本の漫画制作を体験できるワークショップの提供(FAMトリップ)
- 在日留学生向け専門学校にて漫画ワークショップの提供
- 修学旅行の文化体験コンテンツの提供
インバウンド支援
- OTA(Online Travel Agency)の掲載代行
- インバウンド関連ツアーの企画
- インバウンドコンサルティング
- 多言語翻訳・通訳の派遣
訪日インセンティブ旅行における漫画家による似顔絵おもてなしワークショップ
インセンティブ旅行や企業イベントで好評!プロ漫画家が30秒でユニークな似顔絵を描いてプレゼント。記念品としても大好評です。
漫画制作を用いたチームビルディング研修の提供
「日本のマンガ文化 と チームビルディングを融合させたオリジナル企業研修の実施。
~ポップカルチャーを体感しながら、創造力とチームワークを楽しく鍛えよう!~
通訳派遣
企業研修における通訳派遣
渋谷ウォーキングツアーの通訳派遣
ハワイからの留学生向け漫画出版社ツアーの通訳派遣
OTA(Online Travel Agency)掲載先

2023 | 東京観光財団主催
ファムトリップにおける漫画ワークショップ
アジアミーティングプランナー向けのファムトリップとして、
プロの漫画家によるワークショップを開催。
プロの使うペンやインクの使い方を学び、実際にキャラクターデザイン、4コマ漫画制作といったマンガ家体験をしていただきました。
マンガ家は代表作が逆転裁判の前川かずお氏。通訳付きのワークショップになります。
2025 | プロ漫画家による似顔絵のおもてなしワークショップ

東京観光財団様よりご依頼を受け、プロの漫画家による似顔絵ワークショップを文化体験プログラムの一環として開催しました。
スペインの大手メーカーのコーポレート・インセンティブグループ向けフェアウェルイベントでは、250名の国際ゲストに対して、漫画家がその場で似顔絵をプレゼントするおもてなし体験を提供しました。日本ならではのユニークで記憶に残る演出として高く評価されました。
2025 | 漫画 × サッカー:Real Betis表紙漫画コンテスト

スペインのサッカークラブ「Real Betis(レアル・ベティス)」様よりご依頼を受け、同クラブの選手をテーマにしたマンガ表紙アートコンテストをManga Dojo Tokyoにて開催しました。
マンガの専門学校に通う学生からプロのイラストレーターまで、幅広い層が参加し、スポーツとアートのコラボレーションが実現しました。
優勝作品は、スペイン・セビリアにあるReal Betisのスタジアムに展示されます。
Our Value – Symbiosis
- 異なる価値観と共生し、新しい価値を創造する
- 日本人と外国人の共感体験を創造する
日本の伝統文化からポップカルチャーまで、訪日外国人のニーズに合わせてツアーの企画・販売・プロモーションを行っています。
2024年 漫画ワークショップ開催地
東京
池袋を拠点にいつでも開催しています

ハワイ
3月にホノルルフェスティバルに参加

マイアミ
8月にスピリット・オブ・ジャパンに参加

オランダ
9月にオランダ15か所でワークショップを開催

Our Value – Symbiosis
- 異なる価値観と共生し、新しい価値を創造する
- 日本人と外国人の共感体験を創造する
日本の伝統文化からポップカルチャーまで、訪日外国人のニーズに合わせてツアーの企画・販売・プロモーションを行います。
合同会社Symbi 代表者紹介

合同会社Symbi代表 秋吉 萌花
早稲田大学卒業 /合同会社Symbi創業

私は日本の魅力を世界に届けることをミッションに、インバウンド領域で活動しています。
合同会社Symbiを創業し、池袋を拠点に訪日外国人向け体験アクティビティやポップカルチャー施設の運営を行っています。


渋谷区の体験店舗では、開店初月から売上130万円を達成し、4か月目には200万円に到達。
お客様はすべて外国人旅行者で、SNSを通じた情報発信とOTA掲載を組み合わせ、安定的な集客モデルを構築しました。
現在、Instagramアカウント(@traveljapan_withme)はフォロワー1.2万人を超えています。
また、自社で運営する MANGA DOJO TOKYO では、プロの漫画家によるワークショップを展開。
TripAdvisorやGet Your Guideなど大手OTAで「豊島区体験アクティビティ1位」を獲得するなど高い評価をいただいています。現在はOTAだけでなく、自社サイトからの予約が全体の50%を占めるまでに成長し、SEOを活用した自社集客の強化にも注力しています。
【事業領域】
- 訪日外国人向け体験アクティビティ企画・運営(豊島区)
- OTA掲載・店舗プロデュース・英語対応支援
- インバウンドコンサルティング(アミューズメント施設や観光事業者への集客支援)
- SNSマーケティング・運用代行(訪日外国人向け情報発信/Instagramフォロワー1.2万人 2025年8月現在)
- 語学教育事業「Your Story English」運営(東京都町田市)
【主な掲載OTA】
Viator(Tripadvisor)/Get Your Guide/Klook/KKday/アクティビティジャパン/Miyabi(日本旅行)/JTBポータルサイト/東京観光財団「Tokyo Speciality Program」/HIS/Airbnb Experience ほか多数旅行代理店
【法人取引実績】
- 株式会社マルハン
- Tokyo Convention & Visitors Bureau(公益財団法人東京観光財団)
- 株式会社イベントサービス
- 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル
- 株式会社日本旅行
- 金漪国際株式会社
- 東京科学大学(旧東京工業大学) ほか
ご予約・お問い合わせはこちら
合同会社Symbi
代表:秋吉 萌花
〒150-0044 東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ 3階
法人番号:3011003018934
✉️symbiosis.japan.aki@gmail.com
☎️070-8406-5090
