イベント出展・出張ワークショップのご案内

プロの漫画家によるワークショップをイベントで開催してみませんか?


MANGA DOJO TOKYOでは、プロの漫画家が講師となり、来場者に漫画制作を体験していただけるワークショップを企画・運営しています。
企業イベントや国際交流イベント、アニメ・コミック系フェスティバルなど、幅広いテーマに対応可能です。
日本国内はもちろん、海外での開催も承っております。


出展・開催実績

スピリットオブジャパン(アメリカ・マイアミ)

MANGA DOJO TOKYOは、「スピリット・オブ・ジャパン」に出展しました。
本イベントは、日本の伝統文化とポップカルチャーを世界へ発信する国際的な文化交流イベントです。
当日は、代表講師である前川かずお先生(『逆転裁判』漫画家)が参加し、来場者の皆さまに漫画制作の一部を体験していただきました。

ホノルルフェスティバル(アメリカ・ハワイ)

こちらのイベントも前川かずお先生がホノルルフェスティバルにてブースを出展しました。

会場では、漫画風の色紙似顔絵をプレゼントし、多くの来場者に喜んでいただきました。

また、ワークショップブースでは、子どもから大人まで幅広い世代の方々に、4コマ漫画づくりを体験していただきました。

オランダコミコン2024(アムステルダム・オランダ)

「オランダ・コミコン 2024」にブースを出展しました。
会場では、来場者の似顔絵を漫画風にアレンジし、30秒で色紙に描いてプレゼントする体験を実施。
多くの海外ファンの方々に、日本の漫画文化の魅力を楽しんでいただきました。

東京レアル・ベティスウィーク(MANGA DOJO TOKYO・東京)

MANGA DOJO TOKYOにてスペインのサッカークラブ レアル・ベティス 主催のイベント「ベティスウィーク」にて、マンガ表紙コンテストを開催しました。

このコンテストには、漫画の専門学校の学生4名と漫画家4名、合計8名のイラストレーターが参加。
「レアル・ベティス」をテーマに、チームのスピリットを表現したオリジナルの漫画表紙作品を制作し、最優秀作品を競いました。
受賞作品は、クラブ公式チャンネルで紹介されるほか、スペインにあるレアル・ベティスのスタジアムに飾られました。

出展・開催をご検討の方へ

・イベント規模や来場者層に合わせたプログラムをご提案いたします。
・プロ漫画家の派遣、通訳(英語・中国語)対応も可能です。
・お気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせはこちら

MANGA DOJO TOKYO

MANGA DOJO TOKYOの公式インスタグラム。
ワークショップの様子をご覧いただけます。

Aki

合同会社Symbiの代表兼MANGA DOJO TOKYOのオーナー
ポップカルチャーの体験の企画・インバウンドコンサルティングを行なっています。