訪日外国人観光客のニーズ、取りこぼしていませんか?
近年、訪日外国人の数は急速に回復し、観光・体験・エンタメ・小売・飲食といった各業界に新たなビジネスチャンスが広がっています。
しかし一方で、企業様からはこんなお悩みをよく伺います:
- 英語対応スタッフが足りない
- OTA(オンライン旅行予約サイト)への掲載方法がわからない
- 外国人観光客に「刺さる」サービスやプロモーションができていない
- 英語POPや導線設計が整っておらず、離脱されてしまう
- 自社だけでインバウンド対応を整備する時間・リソースがない
これらの課題を、ワンストップで解決するのが弊社Symbiのインバウンドコンサルティングです。
Symbiのインバウンドコンサルティングとは?
合同会社Symbiは「日本の魅力を、世界へ届ける」をコンセプトに、
インバウンド集客・体験設計・販売戦略・英語対応の内製化支援を一貫して行っています。
- OTA登録&体験掲載(Viator、Klook、GetYourGuideなど)
- 英語POP・英訳メニュー・SNS投稿文章の作成支援
- 現地視察による導線・サービス改善アドバイス
- スタッフ研修や英語対応マニュアル作成
- 月額型の顧問契約プラン(オンライン面談・LINE相談付き)
企画・販売・運営・改善まで、御社のインバウンド戦略に伴走します。
主なサービス内容
サービス | 内容 |
---|---|
OTA掲載サポート | 法人登録、商品設計、英語翻訳、プラットフォームごとの最適化 |
英語対応環境整備 | POP/メニュー/受付案内の翻訳・視覚的デザインの提案 |
SNS活用支援 | Instagram・Googleレビュー対策、外国人向けハッシュタグ設計 |
通訳・翻訳人材手配 | イベント単位〜定常対応まで柔軟に対応 |
体験プログラムの設計・改善提案 | ターゲット国・属性に応じた構成の提案・トライアル実施 |
顧問契約(月額10万円〜) | 月1オンライン面談+LINE相談無制限+英語添削+運用改善アドバイスなど |
実績紹介(一部)
- ME TOKYO SHIBUYA Limited
コスプレ体験・クレーンゲーム・ガチャポンの体験型アミューズメント施設にて、
TripAdvisor/Viator/Get Your Guideへの掲載と、現地POP・レビュー導線の整備を実施。 - 株式会社マルハン様(大型商業施設)
施設内の外国人向け体験設計とSNS連動プロモーション支援 - ココナラ実績(OTAアドバイス)
Viator/Klook等に関する英語文面アドバイスにて、★5.0・累計16件超の支援実績(2025年2月現在)
なぜSymbiが選ばれるのか?
✅ 現場視点に強い
旅行者目線・運営者目線の両面から改善策を提案できます。
✅ 英語力を補完できる
翻訳だけでなく、「伝わる表現」を重視した英語対応。
✅ 柔軟で伴走型
1回限りの支援だけでなく、定期的な改善・相談を続けたい企業に最適です。
✅ 訪日外国人×日本文化の体験設計に強い
MANGA DOJOなどで得た体験プロデュースのノウハウがあります。
まずはご相談ください(無料ヒアリング実施中)
インバウンド対応は、早く着手した企業ほど“恩恵を受けやすい”分野です。
体験設計・英語対応・OTA活用など、御社に合った方法を見つけるお手伝いをいたします。
ご予約・お問い合わせはこちら
📍 詳細はこちら:
👉 インバウンドコンサルティング サービス詳細
コメントを残す