2024年8月、中国からの留学生を対象にした漫画ワークショップを開催しました。
このワークショップでは、日本のポップカルチャーである漫画を深く体験できる内容になっており、プロの現役漫画家から直接学べるプログラムとなっております。
ワークショップの内容

ワークショップでは、まずキャラクター制作に関する講義を行いました。キャラクター作りの基本から応用まで、参加者全員が自分だけのオリジナルキャラクターをデザインすることに挑戦しました。
また、日本の有名な出版社についても話をし、日本の漫画業界の背景や現状について知識を深めていただきました。
さらに、日本漫画の聖地ともいえる「ときわ荘」の歴史やそこで生まれた名作についても紹介しました。
オリジナルキャラクター制作

講義の後は、実際にキャラクター制作に取り組んでいただきました。皆さんが作り上げたキャラクターを競い合い、「誰のキャラクターが一番強そうか」をみんなで投票しました。参加者同士が楽しみながら切磋琢磨し、非常に盛り上がりました!
漫画の制作体験を通して日本のポップカルチャーを学ぶ

このワークショップは、留学生の皆さんに漫画の制作を通して、日本の文化を体験していただきます。
漫画を通じて日本のポップカルチャーに触れることで、異文化理解が深めることができます。
今回は、日本に短期留学生を対象にしたワークショップでしたが、彼らにとって楽しく有意義な時間になっていただいていたら、嬉しいです。
プロの現役漫画家によるレッスン

今回のワークショップでは、プロの現役漫画家である前川かずお先生が講師として参加し、直接指導を行いました。
彼は逆転裁判という世界的にも有名な漫画を描いた現役のプロ漫画家です。
たくさんの学生が、逆転裁判をすでに知っていたので、自己紹介の時点でとても盛り上がりました!
中国でもとても有名とのことです。

プロの視点からのアドバイスや技術指導は、参加者にとって非常に価値のある経験となりました。
私たちは今後も、留学生の皆さんに向けた日本文化の体験プログラムを積極的に提供していきます。また、プロの漫画家を派遣してのレッスンも可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
これからも、世界中の方々に日本のポップカルチャーの代表漫画を伝えていきたいです。

コメントを残す